〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号

オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室

(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)

080-8574-9736
営業時間
11:00~21:00
  休業日 
火曜日・予約制

 

無料相談予約・お問合せはこちら

   ↓       ↓

男性必見!
プレ交際中のLINEのコツと価値観の話を焦らない大切さ

こんにちは、エージェントライフ福岡宮田です

 

今回は、婚活中の男性のみなさんに向けて、プレ交際が始まったばかりの時期に大切にしてほしいことをお伝えしていきます!

LINEのやりとり、どうしていますか?

毎日送っていいの?話題がなくて止まっちゃう…?

など、プレ交際初期には迷いが多いもの。

さらに、ちょっと踏み込んだ「将来のこと」の話は、タイミングや伝え方を間違えると、お相手の気持ちが引いてしまうきっかけにもなります!

気を付けたいポイントとは!

1. プレ交際初期のLINE、気にしたいのはバランス

LINEがしんどくならない距離感を大事にしよう

毎日送るべき?それとも間を空ける?

正解は「お相手のペースに合わせること」。

送りすぎても、放置しすぎても、「合わないかも…」と思われてしまうことがあります。

大事なのは「会えない時間も居心地よく感じてもらえるか」 という視点です

 

◎質問攻めにならず、自分の話も少しずついれていく

「知りたい」という気持ちが強くなりすぎて、つい質問ばかりになっていませんか?

女性も「自分ばかり話してる…」と感じると疲れてしまいます。

ちょっとしたエピソードや、仕事・趣味の話を交えて、自然なキャッチボールを意識してみてください。

 

◎返信スピードに一喜一憂しない

返信が遅いからって「嫌われた?」なんて考えすぎないで大丈夫です。

お相手にも仕事や日常があります。

特に!交際初期の場合

「返信の速さ」 = 気持ちの大きさではありません!

 

◎日常の小さな気づかいが意外と効く

相手に安心感を持ってもらうことが何より効果的!

たとえば「今日暑かったね、水分とってね」とか、「今週もお疲れさま!」など、なんてことない一言が、お相手に安心感を与えることもあります。

2. 結婚の話、早すぎても遅すぎてもNG

交際が始まると、結婚に関わる話も少しずつ意識しますよね。

でも、「結婚ってどんなふうに考えてる?」といきなり聞いてしまうのは早すぎかも。

 

◎大事なのは“対話”スタイルで

質問攻めではなく、「自分はこう考えてるんだけど、〇〇さんはどう思う?」と、やんわり聞くのがポイントです。

お互いの考えをシェアして、すり合わせていくのが理想です。

 

◎違って当たり前。でも、受け入れられるかが大事

価値観がピッタリ一致するカップルなんていません・・・

すれ違いがあっても、それをどう乗り越えられるか?

「この人なら大丈夫」と思える信頼感が大事です!

 

◎大事な話は、できれば“会っているとき”に!

LINEで重たい話をすると、ニュアンスが伝わりづらくて誤解されることもあります・・・

できるだけ、顔を見て落ち着いた雰囲気の中で話すようにしましょう。

まとめ

交際初期は 「急がず焦らず」 でも真剣に!が大切

プレ交際の時期は、恋人とも違って、まだまだお互い探り探り

でも、この時期の過ごし方が、この先に大きくつながっていきます。

LINEは、ほどよい距離感で。やさしい言葉を大切にしましょう

• 結婚に関する話は、焦らず丁寧に、ちょっとずつ共有

• 違いがあってもOK。大切なのはどう向き合えるか?という考えを持ちましょう

上手くいかなくて落ち込む日もあると思いますが、誠実な姿勢はきっと伝わります。

自分を信じて、一歩ずつ進んでいきましょう!

皆さんの婚活に少しでもお役に立てると嬉しいです。

お問合せ・無料相談はこちら

代表カウンセラー 宮田 涼美

お電話でのお問合せはこちら

080-8574-9736

営業時間:11:00〜21:00
休業日:不定休(ご予約制)

代表カウンセラー 宮田 涼美