〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「結婚相談所での活動が上手く行かない人の特徴5選」についてお話します。
結婚相談所で上手くいかない人の特徴として
個々の状況や背景によって異なる場合がありますので、一般的な傾向としてご参考にしてください!
過剰な理想や条件があると、適切なパートナーと出会う機会が減ります。
柔軟性を持ち、相手の良い面に焦点を当てることが重要です。
上手く行っていない方ののお見合報告の特徴として、お相手の悪い所を見つける天才になっている事も多く、お見合は品定めでも面談も無い事を理解しなくてはなりません。
自分自身を客観的に見つめることなく、理想のパートナー像を追い求める傾向があると、マッチングが難しくなります。
自己分析をして、自分の長所や短所を把握することが重要です。
日本人の特徴として謙遜する人種だと言われますが、こと婚活に限っては、理想を追ってしまいがちです。
この話をすると、妥協した方が良いと言う事ですか?と聞かれますが
「妥協ではなく、妥当です」
相手とのコミュニケーションがうまくいかないと、相手に自分の魅力や考えを伝えることが難しくなります。
コミュニケーション能力を高めるために、積極的に会話をする練習が必要です。
会話とは、一人でするものではなく、キャッチボールです。
会話が途切らせない事に意識を集中してしまいますと、質問ではなく尋問になってしまう事がございますのでご注意下さい。
結婚相談所に登録したばかりであるにも関わらず、すぐに理想の相手に出会いたいと焦る気持ちが強いと、冷静な判断が難しくなります。
相手との関係を急がず、ゆっくりと進めることが大切です。
今後50年一緒に居る方を探している!ここを自覚し腰を据えていきましょう。
相手の気持ちや立場を考えずに自分の考えや意見を押し付ける傾向があると、相手との関係が上手くいかないことがあります。
生れも育ちも違う二人、醤油の味や味噌の味すら違うのです。
相手に対する理解と尊重を持つこと、違うと言う事を許せる事が大切です。
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 高木 徹