〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは
エージェントライフ福岡 宮田です。
今回のご相談はプレ交際中に関するお悩みです。
そのお悩みがこちら・・・
「お相手に気がない・・・こんな状態でプレ交際を続けてもいいのでしょうか?」
といったご相談です。
プレ交際が始まり2、3回くらいデートをしているけれど
まだ「好き」といった感情が湧かず、こんな気持ちのまま会い続けてもいいのでしょうか?
お相手に失礼なので、交際を終了した方がいいんじゃないでしょうか?
と考える人は意外と多いのです。
お相手の事が最初からタイプで、「好き」の感情が湧いていたらこんなふうに考えないと思うのですが・・・
そうじゃない場合って確かに考えますよね(^◇^;)
ここで、結婚相談所の交際について少しおさらいしておきます。
結婚相談所では、「真剣交際」に進む相手が決まる迄は、複数と同時交際(プレ交際)ができます。
プレ交際はあくまで『 友達以上、恋人未満 』の関係性なのでまだお付き合いをしている訳ではありません。
お相手に対しても、まだ「好き」という気持ちがほとんど湧いていない
「これから好き」になるかも知れない状態の「交際」です。
では、ここからは一般的な出会いを考えてみましょう!
例えば、友人に異性を紹介されたとき
この場合、相手の素性がある程度わかっているので、アプリの出会いより安心感があると思います。
そして、その相手の事がよほど嫌じゃなければ、もしかしたら後日改めてその相手と食事に行く事はありませんか?
そこで楽しく過ごせた相手なら何度かデートを繰り返し、お互いに「いいな。」
という感情が湧いてきて交際に発展する。
これが、相談所でいうところの「お見合い」から「プレ交際」そして「真剣交際」に発展する部分にあたります。
<友人紹介>
「出会い」→デート→「お付き合い」
<結婚相談所>
「お見合い」→デート(プレ交際)→「真剣交際」
このように、お付き合い『真剣交際』に発展するためにも
何度か相手とデート(やり取り)をしなければ「好き」の感情も芽生えず
交際に発展しません。
ですから、お悩みの
「お相手に気がないのにプレ交際を続けてもいいのでしょうか?」
に対する答えはもちろん『 OK 』なのです。
これまでに、最初はなんとも思っていなかった相手とお付き合いに発展した経験は
なかったでしょうか?
意識していなかった相手でも、顔を合わせるうちに仲良くなり、距離が縮まっていきます。そして、お互いのことを知ることで気持ちに変化が生まれ交際に発展していく。
プレ交際中の関係はまさしくコレ!
お相手のことをなんとも思っていない状態からスタートが普通なのです。
「こんな気持ちで会い続けるのは申し訳ない・・・」という風に考えず
何度かお会いしてお互いのことを知る時間を作っていきましょう。
お見合いでOKしたお相手ですよ?
嫌だったらOKしなかったのではないでしょうか?
よくわからないからもう少し話してみたい。その始まりが普通なのです。
お相手のことを知るためには、お食事やお茶など「静」のデートから
一緒にお出かけする「動」のデートまでいろんなデートを試してください!
一緒に過ごす時間を増やしお相手に慣れなければ、いつまでたっても
関係はぎこちないまま・・・気持ちの変化も生まれませんからね。
お互いに慣れると自然体で過ごす事も増えていき、相手の意外な一面を知ることもできます。
そこで「好き」の感情が湧いてくる事がありますよ。
私は、これまでそんな成婚カップルを沢山みてきました!
最初から「好き」が湧かない相手とは「交際終了」と、決めつけてはいけません。
「感情」ばかりを優先してしまうと
相手の本質を見抜く力が失われてしまいます。
冷静な判断ができる時に、良好な関係を築ける相手こそ
結婚相手に相応しいのではないかと私は思っています。
エージェントライフは会員様の
大切なパートナー探しのお手伝いを精一杯応援しています。
婚活は一人で悩まず、時には誰かに頼ってください。
代表カウンセラー 宮田 涼美