〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
「自己主張ができない」について
こんにちは
エージェントライフ福岡 婚活カウンセラーの宮田です。
私は日頃から、婚活カウンセラーという立場で会員様の様々なお悩み相談に乗らせていただいています。
お見合いではうまくいくのに、仮交際でお相手との関係構築に悩む方は
少なくありません。
その原因の1つが「自己主張をしなさすぎる・・・」という事です。
この話をすると、自己主張してもいいんですか?なんだか相手に嫌われそうです。
といった声を頂くのですが、これは「自己主張」は、「わがまま」と一緒だと思っているからではないでしょうか?
自分の考えを相手に伝える わがままと思っているなら
それは大きな間違いです。
一見同じ言葉に捉えがちですが、この2つは全く違った意味合いを持ちます。
自分の思いや考えを相手に伝え、たとえ相手と意見が食い違ったり同意を得られなかったとしても、それが相手の考えなのだと受け入れる事で、自分の意見を押し通そうと躍起になったり相手の意見をシャットアウトするという意味ではありません。
あくまで、自分の意見を相手に伝えるという行為です。
「自己主張」は、実は話し合いにおいて大切な要素を持っています。
文字通り「我がまま」自分の思い通りに周りを動かしたいが為に起こしてしまう行動や言動です。
とにかく自分の意見を最優先して欲しい、思い通りにいかないとイライラしてしまう
と言ったように「自己主張」とは真逆で相手の意見は聞き入れません。
自分と違った考えかたはシャットアウト!
折り合う気がないので、こういうタイプの方とは話し合いになりません。
このように2つは全く違った意味合いを持っています。
これから夫婦になるお二人なら
交際段階からお互いに自分の意見や意思を伝え、お互いの考えを擦り合わせていく事が大切です。
デートを決める時だって、きちんと自分の意見や意思を伝えていきましょう!
理想の将来像だってお互いの考えをきちんと話していきましょう!
自分の意見と合う人だけが、運命の人ではありません。
意見や意思を素直に伝えることができて、互いに違った考え方と持っていたとしても
お互いの思いを尊重し、すり合わせることのできる相手こそ
長い人生を共に歩んでいける最高のパートナーになります。
交際中に、相手にどう思われるか・・を気にしてばかりで
本当の自分を出さずにいたらお相手との距離も中々縮まりません。
「自己主張」と「わがまま」の違いを理解していれば
お相手に素直な自分の気持ちを伝えていけるようになりますよ。
会員様に少しでも楽な気持ちで婚活を行っていただける様に
私たちは、どんなお悩みでも皆様に寄り添い、親身に相談に乗らせていただきます。
結婚につながるお相手を、私たちと一緒にみつけましょう!
代表カウンセラー 宮田 涼美