〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「結婚相手が居なければ条件を下げるべき?」についてお話します。
婚活PARTY参加女性より、「会いたい人が居ない」と相談がありました。
「もっと条件を下げるべきですか?」と。
結婚相手を探す際に条件を下げるべきかどうかは、個人の価値観や状況によります。
条件を下げることは、特定の要求を緩和することを意味しますが、それが最善の選択かどうかは慎重に考える必要があります。
以下の5点を考慮してみてください。
結婚相手に求める条件をまず書き出してみる事が大切です。
どの条件が本当に自分には重要で、どの条件が実は優先順位が低いか?
書き出す事で、個人の価値観や目標に合致しているかどうかがわかりやすくなります。
一部の条件は、柔軟に考えることで、適切なお相手を見つけやすくなるかもしれません。
例えば、年齢、身長、収入などの外見や経済的条件は、柔軟に考えることができるかもしれません。
パートナーシップはコミュニケーションと妥協が不可欠です。
条件を下げる場合でも、基本的な価値観や目標を共有出来るお相手、コミュニケーション能力が高い相手を選ぶことが結婚相手には非常に大切です。
結婚は一生を共に過ごすことを意味します。
良く聞かれるのは、「この人と結婚して幸せになれますか?」と。
結婚して直ぐは皆さん当然幸せです、ただ結婚の幸せは、20年、30年、50年と一緒にいて、そこで初めてこの人で良かったかどうかがわかります。
ですので長期的な視野でパートナーを選び、将来の幸福と安定性を考えることが重要です。
身近な友人や家族の意見も参考にすることは良いアイディアです。
ですが、結婚の相談や意見なら、独身の友人より、既婚者の友人の方が酸いも甘いも経験しておられますので的確な意見が聞けます。
既婚者や家族の冷静な視点からのアドバイスを基に、自身の判断を補完することができます。
結論として、条件を下げるかどうか?
上記1)~5)を踏まえ、条件の棚卸の時間を取り、どこに向かえば良いか明確にすることをお勧めします。
一部の条件を緩和することで、適切なパートナーを見つけやすくなることもございます。
最終的な選択はご自身の大切な将来に関わるものですので、慎重に考え、わからなければプロの婚活カウンセラーに相談するのも良いでしょう。
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 高木 徹