〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「デート代は男性が支払うべき?」についてお話します。
デート代は男性が支払うのがスマート!なのかΣ(・□・;)
昭和時代に青春を謳歌した僕は、学生の時に居酒屋さんで時給640円のアルバイトで稼いだお金で、映画や喫茶店(今ならカフェ^^)奢っていた遠い記憶がございます。
「いいよ、俺が出すよ」なんて、恰好を付けていたのでしょう^^
さて、時代は昭和ではなく、平成でもなく、令和に変わった!
IBJビックデータで男女デート支払論争を紐解いてみよ~
・全額支払いたい→44.5%
・少し多めに支払いたい→37.5%
・割勘にしたい→17%
今も昔も変わらず、「全額支払いたい」が一番のボリュームゾーンなんだ!
20歳代、30歳代、40歳代、50歳代と年代別でみると50歳代を超えてくれば半数を超える方が全額を支払うと回答、世代間ギャップも少し見えるが、それでも男性頑張っているね。
・少し多めに支払って欲しい→45.3%
・割勘にしたい→30.1%
・全額支払って欲しい→24.3%
女性は全額支払って欲しいと思う方より、少し多めに支払って欲しいがボリュームゾーン、次に割勘にしたいと思う方でした。
世代間ギャップで言うと、今回のデータでは40代、50代女性は約3割が全額支払って欲しいと回答しており、20代、30代とはちょっと違った結果でありました。
・全額支払いたい→28.9%
・少し多めに支払いたい→48.7%
・割勘にしたい→21.4%
付き合った後のデート代には、大きな変化が!
お付き合い前では全額支払いたいと思っていた男性が15.6%もダウン( ̄― ̄)ニヤリ
・少し多めに払って支払って欲しい→53%
・割勘にしたい→34%
・全額支払って欲しい→12.8%
女性側意見としても、お付き合い前に全額支払って欲しい24.3%→12.8%に。
やっぱり結婚を見据えた二人となれば、金銭感覚を確かめておくことも重要と締める!
皆さんいかがでしたか?
自分の価値観、世間一般と比べて違っていませんでしたか?
IBJビックデータには理由も掲載されております!ぜひ立ち寄ってみて下さい。
最後に僕の意見としては
婚活中に男性が奢らなければいけないルールもありませんので絶対奢らなければいけないとは思いません、奢りたい人が奢れば良いだけで、自己判断!
ただね、婚活中って事はプレ交際中であればライバルがいる!
お相手には自分以外のライバルが当然いると考えて良いでしょう。
そのライバルが気持ちよく女性に奢っており、あなたはいつもしっかり割勘だった場合、女性側からみたら、気持ち良く奢ってくれている男性の方が大切にされている!と思うのではないでしょうか?
結局はお金ですか!なんて怒ったとしても
「楽しい時間を過ごした場合、男側が支払うのがマナー」
「交際相手に相応しい人であれば誠意を見せたいから(30代・東京都)」
「男性が支払うことが、当たり前だと思っているから(40代・静岡県)」
このようにお考えの方が居る事も事実であり、その気持ちが女性は嬉しいものです。
また、奢って貰えなかったって文句を言う女性もいらっしゃいます。
上記データのように男性は奢ってあげたい、良いカッコしたいって思う方が多数いらっしゃいますが、たまたまそのような方に当たらなかったのか?もしくは奢るに値しなかったのか?終始不機嫌な態度、会話も広がらないような方には男性も全てを奢る事はないでしょう。
↓奢られなかった方には、奢られない理由がある!このブログもございますので一読下さい↓
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
「婚活事業を複合展開する株式会社IBJ」参照
カウンセラー 高木 徹