〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
エージェントライフ福岡 宮田です
今日は、婚活女性のお相手に求める条件でよく目にする
「話し合いができる人」とはどんな人なのか?
ということについてお話ししていきます!
先に話し合いができない人の特徴からご紹介していきます。
ポイントは大きく2つに分かれると思っています。
「 自分はこんな人です 」とプレゼンになってしまっている人は要注意!
自分の事を知ってもらうために、自ら進んで自己開示を行なっているんだと思います。
けれどこれお見合いでやってしまうとNGです!
交際に進み少しづつお互いに自己開示をしていきましょう^^
お相手の話に対して、自分なりの意見を話してしまう人!これも要注意!
実際に弊社の女性会員様のエピソードを1つご紹介します。
女性の理想は、結婚後もフルで働き「共働きで家計を支えたい」と思っています。
当然、共働きだと家事分担を理解してくれる男性がいいですよね。
これについて、その男性は、⚪︎⚪︎さんはフルで仕事がしたいんですね!
「共働き家事分担必須」それって、自分も好きな事をしたい!自由になる時間が欲しいからですよね!って彼女に話してきたそうです。
これに対し、彼女も「いえ、違いますよ!」と反論したところ
「まぁ、でもそれでも旦那だけが外で働くのが嫌なんですよ」と言い返されたそうです;;
論破された感を受けた彼女は当然気持ちが下がってしまい
もう無理かも知れません・・・(涙)と私に報告をしてきました。
ご紹介した2つのポイントに共通している事は
「 自分の話ばかりしている 」という事です。
「話し合いができる人」とは
1、否定せずにまずは相手の話を聞いてくれる
2、相手の立場に立って話を聞いてくれる
3、自分の意見を押し付けてこない
4、論破、ダメ出しをしない
総じて 「 話し合いができる人 」「 話を聞いてくれる人 」
これが1番大事です!
女性は、「安心」「信頼」「懐の深さ」を男性に元求める傾向があります。
まずは話を聞いて、ここぞ!という時にアドバイスをしてあげてください^^
女性が求める「 話し合いができる人 」のポイントお分かり頂けましたか?
このお話が少しでもあなたの婚活のヒントになれば嬉しいです^^
代表カウンセラー 宮田 涼美