〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「出会いたい人に出会う方法」についてお話します。
鏡の法則って本(著者 野口嘉則氏)読まれた事はありますか?
「自分を取り巻く現実(周囲の人や状況)は、自分の心を映し出す鏡である」
ある町にやって来た若者が、老人に聞いた「この町はどんな町?」
老人は「あなたはどんな町から来たのか?」と聞き返すと
若者は「腹黒くてたちの悪い人間が多かった」と言った。
老人は「この町も同じような町だ」といった。
ここも嫌な町なんだなと思いながら町に入った若者は、老人の言った通りの町だと思った。
別の日にやってきた若者が老人に同じように聞いたので、老人も同じように聞き返すと
若者は「僕が居た町は親切で温かく思いやりがある人が多かったです」と言った。
老人は「この町も同じような町だ」といった。
ここも素敵な町なんだなと思いながら町に入った若者は、老人の言った通り素敵な町だと思った。
どの町に入って生活したとしても、結局は、自分が以前に住んでいた町と同じような現実に囲まれるようになるわけです。
これが、「自分を取り巻く現実は、自分の心を映し出す鏡である」という事だそうです。
あなたが周りの人を大切に、あたたかく優しい心で接していれば、やがてあなたは、あたたかく優しい人に囲まれるようになる。
あなたが相手の良さを見つける達人になれば、あなたの良さを見つけてくれる人に囲まれるようになる。
ですので、僕たちは、自分が出会いたいと思うような人に、まず自分がなればいいのです。
あたたかく優しい人と出会いたいなら、まず自分がそんな人になるのです。
先日、婚活相談が入った。
32歳女性 Bさん(仮名)
婚活PARTYもマッチングアプリも経験済、大分県が運営している結婚相談所にも入会していたが、「会いたい人が居なかった」また、「会いたいと言われた事も無かった」との事。
そのBさん、登録されていたプロフィールを見せて貰うと、4行の自己紹介と、ご自分の写真掲載もありませんでした。
どんな方をお探しでした?とお聞きすると、まずは雰囲気、カッコよいとかでなくても良いが清潔感があってさっぱりした感じ、言わば塩顔が好み、性格は・・・等、希望は続きます。
ちょいちょいちょい!
Bさん、饒舌にお相手選びの話をするけど、Bさんご自身の4行の自己紹介からはBさんの雰囲気や、清潔感や性格等は全く見えないよね?
自分が見たい情報は、お相手も見たい情報だと思うし、自分がそこをみて判断しようと思うなら、自分もそこはしっかり記載すべきだと思うと伝えると、そんな事掲載する時に言われなかったので、言って貰わないとわからないと言う始末。
掲載する時はわからなかったのは良しとしましょう、でも、自分がお相手を選ぶときに見たいと思う部分は、ここだよね!だったら、あっ、私も書かなきゃって気付かなきゃね。
そんな彼女に、鏡の法則の話をしてみた!
上手に伝えられなかった僕の責任でもあるが、あまりピンと来ていない。
間接に言うと、自分が会いたいと思う人が居ないのは、自分が人から出会いたいと思われていないのでしょう。
お相手に期待する前に、自分がお相手の期待値を超えてみよう!
そうすると、自分が出会いたい人に出会える可能性が高くなりますよ。
もう一つ、プロからのアドバイス!
プロフィールで出会いたい人=結婚したい人
では、ありません。
プロフィールだけで、お相手を探してもいつまで経っても出会えませんよ。
プロフィールは、言わばカタログです!そのカタログをひたすら見て結婚相手を探しても見栄えの良いところしかわからない!いわば見た目だけ。
結婚は内面がかなり重要です、綺麗だとか、カッコよいとか10年もすれば・・・
まずは会ってみる!実物と会って、目を見てしっかりお話しをする!
結婚を決めるって、そんなもんですよ^^
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹