〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
今回は『成婚料について』お話をしたいと思います
結婚相談所選びをする際に目にする『成婚料』の文字
相談所によって金額も様々・・・
成婚料がネックで入会を諦め、成婚料がない所を選ぶという方もいるでしょう
なぜ成婚料が「有り」「無し」があるのか?
大きな違いは成婚の定義にあります。
エージェントライフ福岡は成婚料を頂いております
弊社の成婚の定義は婚約(プロポーズ)です
真剣交際に進み、お互いの結婚の意思を確認します。
場合によってはプロポーズのお手伝いだって行います!
真剣交際に進んだら終わりではなく、結婚の意思が固まるまで
お二人の交際を管理、把握しアドバイスをさせて頂きます。
ちなみに、この段階がかなり重要!
お互いの結婚に対する価値観の違いが出てきやすい場面でもあり
破局になる可能性を秘めたとてもデリケートな期間なのです。
この期間をしっかりサポートすることで結婚が実現できるのです
そして、活動の目的である「婚約」を実現できたときの成果として
成婚料を頂いております
私たちカウンセラーも成婚して初めて実績となるので
モチベーションだって高いんですよ!
一方で、成婚料が0円の相談所というのは、交際を1人に絞って真剣交際に移った時点で成婚とみなし成婚退会していただく所や
お相手とマッチングしただけで成婚退会とするため、結婚へ向けての価値観のすり合わせは自分たちで行う必要があります。
ですから、残念ながらここで破局してしまうというケースは非常に多く
破局した場合、また入会しなおして活動を再開しなければなりません。
そもそもあなたが求める成婚の定義は
「婚約」なのか「出会い」なのか
ここをきちんと決めて相談所を選ぶ必要があります。
成婚料の有無だけで活動場所を決めるのは、望んだ結果を得られずに終わってしましますよ。
但し、成婚料0円でもカウンセラーによる手厚いサポートを実現している相談所もあります。
その場合は、成婚料0円の代わりに、入会金や月会費を高めに設定しているケースが多いです。
ようは、手厚いサポートは何かしらの料金で補填されていると考えて下さいね。
婚活を始めようと思ったとき、成婚料だけで活動場所を決めると
真剣なお相手に出会えず、思った成果が得られなかったという事も出て来ますので
よーく調べてから相談所を決めてくださいね
この記事が、少しでもあなたの婚活のお役に立てると嬉しいです
エージェントライフでは婚活無料相談会を開催しております
誰にも聞けないことや、婚活に対するお悩みがある方は是非ともお越しください。
お問い合わせはHP、SNS、お電話、メールで受付しております
ご相談はオンラインでも可能です
皆様のお越しをお待ちしております^^
代表カウンセラー 宮田 涼美