〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「結婚しているのと変わらないじゃん」についてお話します。
37歳 女性の相談
33歳から4年間付き合っていた彼と別れたばかりとの事。
付き合い始めは婚活PARTY、「結婚を2年以内に考えている人」括りだった。
あれから4年、一緒に住んで3年半、結婚の「け」の字も出てこない。
彼女から、「もう、来年で付き合って5年になるけど」勇気を振り絞って出した言葉に
「一緒に居るし、結婚しているのと変わらないじゃん」と、彼氏。
その言葉を聞いて、先は無いと別れを決意、涙がとまらなかったとの事。
付き合い始めの時には友人の結婚式の写真で盛り上がり、自宅やマンション購入の話。
結局は、購入せず賃貸マンションとなったが、一緒に住む事が結婚へ進んでいると勘違い。
だんだん、結婚についての言葉を発する事が怖くなったが付き合い当初の言葉を信じ、大丈夫だと言い聞かせてきた。
「結婚しているのと変わらないじゃん」
問題を先送りにしてきたことを後悔するが、既に4年、出産時期も逃した。
彼氏としては素敵だったが、結婚までたどり着けなかった。
【内閣府 少子化対策白書】には
男性で、1年以内に結婚を決意出来ると言われる人は18%、5人に1人も居ません。
一般的に、結婚を決断出来なかった男性の理由として
・自分の仕事や趣味の時間を大切にしたい
・自分の年収(生活力)が低いので自信がない
・づっとこの彼女で良いのか?わからない
等が理由の上位です。
アホかっ!
結婚適齢期、出産適齢期の女性を捕まえていて、なんのこっちゃ(# ゚Д゚)です。
仕事の事、趣味の事、年収の事なんて、今決まった事でもないのに・・・
いつも女性が損をする(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)
今回相談者の彼女は、まだ「彼氏としては素敵だった」なんて言っていますので気持ちの切り替えは出来ていないのがうかがえます。
思い出してみて、4年前に欲しかったのは【彼氏】ではなく【旦那】だったでしょ。
そのつもりで付き合っていたんだし、結局は彼氏どまりの都合の良い言葉。
「結婚しているのと変わらないじゃん」って、全然違うよ、馬鹿彼氏です。
先にも記載しましたが、一般的な男性は1年以内に結婚を決断出来る人は18%です。
結婚相談所では、交際の期限が3か月と決まっており、長くても6ヵ月です。
ですので、男性も1年どころか6ヵ月以内で結婚出来る(結婚する)と考えている人しかいません。
結婚を考えてくれているのかどうか?なんて不安な気持ちにもなりませんし
出産年齢も考えて、ダラダラ続くより交際期限あったほうがありがたいと言われる女性も多いですよ。
結婚を決断出来ない彼氏なら、自分と自分の将来の家族の為に早めの決断を!
悔やんでも、時間だけは戻せない。
◇好きな言葉◇ ヘンリー・フォード氏
決断しないことは、時として間違った行動よりたちが悪い。
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹