〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは!福岡、大分を中心に結婚につながる婚活を応援する
エージェントライフ福岡 宮田です!
結婚相談所で交際中の女性から頂く相談に
交際相手がコミュ障で
「話が盛り上がらない・・・」「言いたい事が伝わらない・・・」
といった内容を耳にします。
一般的にコミュ障と言えば
・人と会話をするのが苦手で、中々仲良くなれない
・人との距離感が掴めずお互い疲れてします
・仕事での連携が取りづらい
など、他人とのコミュニュケーションがうまく取れない事から派生する
トラブルを招きがちな性格を表す時に使われる言葉だと思います。
そのため、基本的にネガティブなイメージで捉える事が多いのではないでしょうか・・・
しかし、コミュ障をまた違う側面で観察したり、コミュ障な人を取り巻く状況が変われば、メリットとして捉える部分もあります٩( ᐛ )و
今回は、そんな悪いニュアンスで捉えられがちな
『コミュ障のメリット』についてちょっとだけお話いたします。
コミュ障の人の中には、「物事を深く捉えていて、返事がそっけなくなる」というパターンがあります。
相手が話した事について、どんな反応をすれば会話が続くだろう・・・等、相手のことを思い
深く考え過ぎて、結果そっけない返事になってしまうという人がいます。
そんな人は考え過ぎからくるコミュ障です。
こういう人は、実は真面目で慎重派、物事を深く考えることができるので大きな失敗をする事がありません。
また、相手に対しても慎重に心を開くタイプで、1度心を開いた相手の事は絶対に裏切らないので一生の付き合いができる相手となります。
つまり、結婚相手にしたら浮気をする心配も少なく、信頼できるパートナーになる可能性を秘めていますよ^^
今交際をしている相手がコミュ障なのかも?と思っても、マイナスなことばかりじゃありません
良いところにも目を向けていきましょう!
物事は捉え方一つで見え方も変わります
婚活で大事な事、いろんなタイプのお相手と会ってみる!
そして、お相手の悪い所ではなく、良い所に目を向けることが必要です
この考え方が、婚活している皆様の「結婚相手の選び方のヒント」になれば嬉しいです
婚活がうまく行っていない、婚活を始めたいと思っている方は
弊社の無料相談へお越しください。
ご相談はオンラインでも行ったおります
エージェントライフで一緒に結婚につながる婚活をしましょう٩( ᐛ )و
代表カウンセラー 宮田 涼美