〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは
福岡・大分を中心に結婚につながる婚活をサポートしている
エージェントライフ福岡 宮田です
結婚相談所でのお見合いや交際を通して、さまざまな出来事をどうしても悪く捉えてしまう人っています。
例えば、お見合い時お相手に仕事内容について詳しく聞かれた、お見合い場所まで交通機関は何で来たか?など一見なんともない質問です。
むしろ、一生懸命に話を広げようとしてくれているんだな。と解釈する事ができます。
この質問、物事を悪く捉えやすい人だと次のように解釈します
・なんでこんなに仕事のことを根掘り葉掘り聞かれるの?職場を特定されそう・・・とか
・お見合い場所までの交通機関を聞くとか、帰りに尾行されるんじゃないの・・・
など、強い警戒心で相手の言った言葉を解釈してしまいます。。。
結婚相談所で活動している皆様は、厳正な審査を通過した方が、様々なルールの中で真面目なお相手探しをしている皆様です
そんな方々を警戒しすぎる必要はありません。
そもそも、軽い出会いが良ければわざわざ相談所に登録しませんよね
手軽なマッチングアプリを利用していると思います。
それなのに、お見合い相手に過度な警戒心を抱き
お相手の一言一言を悪く捉えてしまうタイプの人。。。すごく勿体無いです。
この様に事を悪く捉えてしまう人には 自己防衛本能 が働いているからだと思います。
自己防衛本能が絶対悪いとは言いません。
ただあまり強すぎて、常日頃から自己防衛をしていると疲れてしまいます
婚活が楽しくありません・・・(◞‸◟)
そんな時にすべきことは、 物事をちょっとポジティブに捉える ことです。
そして、今に目を向けてください
お見合いをしているお相手に焦点を向け、行動をしっかり見ていれば
相手が言った内容が本心なのかどうか?が分かります。
それから、相手が言ったことはどういう事だったのか?考えてみてください。
もう1度言います、自己防衛本能は絶対ダメではありません
不測の事態に備える事ができる一方で、あなたの可能性を狭めてしまいます。。
せっかくの運命のお相手を逃してしまう事だってあります
極端に考えなければOK!
つい自己防衛本能でお相手のことを判断してしまいそうになった時は
自分が1番リラックスできる状態にして物事を考えてみてください
リラックスできる場所は安心感につながるので、ネガティブ思考も少しは無くなりますよ^^
この考え方が、婚活している皆様の「結婚相手の選び方のヒント」になれば嬉しいです
婚活がうまく行っていない、婚活を始めたいと思っている方は
弊社の無料相談へお越しください。
ご相談はオンラインでも行ったおります
エージェントライフで一緒に結婚につながる婚活をしましょう٩( ᐛ )و
代表カウンセラー 宮田 涼美