〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「えっ3ヶ月で結婚決めるの?①」についてお話します。
弊社が所属する、IBJ日本結婚相談所連盟ではお見合い日を基準日として3か月でプロポーズを行うといったルールがございます。
初めてのご相談時にこの説明をすると、皆さん驚かれます。
世間一般で言えば、出会いから3か月でプロポーズなんて、スピード婚ですもんね。
そこで良く出る質問
お見合結婚では、出会いから3ヶ月ならお互いわからない事だらけだから、結婚出来ても直ぐに離婚って多そうですね?と。
ただね、お見合い結婚での離婚率は10%、恋愛結婚では33%のデータもあり、通常の恋愛結婚の方が離婚率はかなり高いです。
お互いが好きで恋愛をしており、その後結婚する恋愛結婚の方が離婚率が高いなんて意外ですよね。
これには理由がございます。
恋愛結婚は当然、好きになった先に結婚が出てきます。
言えば、好きさMAXの状態時に結婚を考えるって訳です。
この好きな気持ちって凄く大切な事ですが、実は厄介な事でもあるのです。
なぜなら、好きって気持ちが高まれば高まるほど、相手の嫌な部分って見えないものなのですよね、また見えたとしても好きな気持ちが大きいから見なかった事にしたり、飲み込んだりしちゃうものです。
でも厄介者の好きって気持ちは、3年位でなくなるって言われておりますので、好きな気持ちが無くなった時、見えなかった部分が見えてきたり、見えていたけど蓋をしていた部分が出てきたり、だから結婚して3年で離婚って方が多いと言われております。
お見合い結婚では、結婚が先なので好きになる前に、まずは条件に合う人を冷静に選びます。
また、恋愛結婚では出来なかった結婚を考えている多数の候補から選びます。
恋愛結婚では、多数から選ぶなんて浮気ってなりますが、お見合い結婚では何人かの異性と同時並行でお付き合いをしながら、最終の1名を選ぶ事になります。
まずは条件から選ぶなんて・・・っと心の優しい方は思うかもしれませんが、これから先の自分の大切な人生40年~50年を一緒に歩むパートナー選びですから、好きな気持ちだけでお相手条件無視でお付き合いする!なんて考えは中学生まででやめておきましょう!
こんなはずじゃなかった( ノД`)シクシク…なんて言っても、過去には戻れません。
当然、条件だけ合う方と結婚するわけではなく、条件が合う人だけの方々から選んで、かつ選ばれてお付き合いが始まり、そこで好きを重ねていくことが出来れば結婚となるのです。
普通の生活をしていると、結婚を考えている異性との出会いって年齢を重ねるごとに少なくなっていきますので、これを逃すと・・・えいやっ・・・って結婚すると失敗かも。
結婚相談所で出会う全ての異性はその希少な結婚を本気で考えている方だけであり、その方々と条件やフィーリング、価値観を共有出来る人を、比べるし、比べられることで、自分と合う合わないといった感覚が備わってきて、妥協なく自分に合った方を選ぶ事が出来るようになります。
簡単に言うと、
恋愛結婚は腹ペコで夕ご飯の買い物に行ってしまった状態、冷静な判断出来なく、必要のないものも買っちゃう状態であり
お見合い結婚は、先にご飯を食べて満腹状態で晩御飯の買い物にいくので、必要なものだけを選んで買う冷静さがあるって事です。
当然、お見合い結婚で好きを積み上げていっても、3年でその好きは恋愛結婚のように無くなりますが、その好きな気持ちが無くなったとしても、もとより好きな気持ちが無い状態で条件から選んでおりますので、結婚を継続する条件は残っているから離婚も少ないって訳でございます。
なぜ3か月で結婚を決められるのか?また、次回記載しますね
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹