〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「ケチんぼーだよ考え方」についてお話します。
弊社が所属するIBJ 日本結婚相談所連盟では約束事がございます。
それは、お見合いのお茶代は男性会員がお支払をする事。
先日、お見合い帰りの37歳男性が話を聞いて欲しいと来店。
この男性、外見は良く、年収も良い、だから結構お見合いを組むことは大変ではない。
お見合いがなかなか組めない男性から見れば羨ましいばかりだ。
話とは、お見合いのお茶代、また仮交際中のデート代のことだった。
入会時からお見合いは男性が出すと聞いていたので、納得はしていないけど理解はしているが、デート代は別にどっちでも良いのですよね?との事。
「そうですね、これから先、デートも含めて全て男性が出すなんて約束事はないのでお互いでお話しをして、その雰囲気から割り勘にしたり、男性がちょっと多めに出したりなんてすればいいのでは?」とアドバイス。
「プライド?男の面子ってあるので、一応初回デートまでは自分がご馳走するって決めているが、正直この人と今後も上手くいく保障もないので奢るのは嫌だなぁ~って思ってしまいます」との事。
男の面子って、ここかなぁ~なんて思いながら、「なるほど」と答える。
ただ考えて見て、あなたが嫌だなぁ~って思う気持ちは・・・
女性にご馳走する事に対してではなく、上手くいく保障も無い事に対してご馳走する事は嫌だな、って思っているよね。
僕もね、お見合いやデートの現場では男性側がご馳走するのは大変だなって結婚相談所を始めたばかりの時は思っていたよ、僕の担当は男性会員ばっかりだったしね。
そこでね、女性会員を多く持つ先生にこの話したら大笑いされたのよね。
男性が考えている以上に、女性はお見合いに行く前までにお金を掛けているんですよって。
メイク、服装、髪型、ネイルまでそのお見合いまでに時間とお金を使って自分を磨いている、男性で化粧品って使っている人って少ないですよね?女性は使っていない人の方が少ないんですよ、だから男性からご馳走してもらう事は当たり前って思っちゃ駄目だけど、出来ればご馳走して欲しいのが女性の本音かもですねって。
この男性は、デートの翌日に交際終了だったら、勿体なかったなって思っているが、女性もデート前に色々準備をして行ったにも関わらず翌日の交際終了って事はある話ですのでここはお互い様だと思って欲しい。
しかも、ご馳走する事が勿体無いのではなく、上手くいく保障がないのにご馳走するのが勿体無いって思っているところ。
ここは言いたくないけどいっちゃうよ、「ケチだよね」
お金を相手の為に出しているって思うから損してるって気持ちになっているけど、その時その空間は自分も楽しんでいたし、デート終了後に女性からご馳走様でしたって言って貰った時に、男の面子だっけ?立ててもらったよね。
お見合いでのお支払いは男性がお支払いするのはお約束となっているが、デートではお支払いをするなんて約束無いしね、それを自分の面子って思い奢ったんだろうし、なぜ奢ったか?って言えば奢ったの方が、後々上手く行くかもしれないって自分で判断して奢っているんだよね。
これ、女性には奢ったけど、実際は自分の為に奢っているんじゃないのかな?
ここは割り勘でって言うと、ケチと思われたくないから言わない。
ここは僕が支払います、って言った方がこの後も上手くいく可能性が高いから払う。
全部自分の判断だから・・・結果、自分が良く思われたいからお金を出しているだけなんだから、そこまで勿体無かったとか思わない方がいいですよね。
折角奢ってあげたのなら、気持ち良く!そして自己投資だとおもっちゃいましょ^^
◇好きな言葉◇ マラドーナ氏
俺がやったドーピングは努力だけだ
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹