〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「女性は23歳超えればゴールを決めろ」についてお話します。
人生の大きな分岐点ってありますよね、
例えば【大学受験】【就職試験】【結婚】
自分の人生が大きく変わりますので、皆さん真剣に考えて努力している結果が今のご自分がいる場所だと思います。
来年は受験って言えば、その大学に入学するために参考書買ったり、塾に行ったり、家庭教師をつけたりしましたよね?
同じように、来年は就職試験となれば面接の勉強をしたり、エントリーシートや履歴書を上手く書いたり、就職したい企業の社訓や理念を覚えたりってね。。。
〇年〇月〇日には試験、面接がある!
ゴールが明確に決まっているから、そのゴールを目指し、1ヵ月前はこれをしよう、3か月前にはこれをしよう、半年前までにはここをしておこうと決めて行動していたはずです。
自分だけでなく、周りも同じように動いているのがわかりますし、日本人は人と一緒を好む人種ですからその流れで結果を出す事が正しいとされております。
3つの中で、1つだけ期限(ゴール)が決まっていないのが【結婚】です。
〇年〇月〇日に、結婚するぞって決めるのは、学生時代から付き合っているような長期間のお付き合いカップル以外の方は、ほとんどゴール設定がありません。
なぜなら、結婚は一人では決められないものだからです!
また、受験や就職と違い誰も一緒に行動しませんので、自分で目標設定を決めないといけません。
【素敵な人と、自然に出会い、タイミングをみて結婚したい!】
良いですね、23歳までならばこのようなお考えでも良いと思います。
恋愛結婚では付き合い始めてから結婚するまでの期間の平均は3.2年間【ゼクシィ結婚トレンド調査(全国推計値)】という結果がございます。
厚生労働省「人口動態調査」によると、女性の婚姻届けを提出した最頻値年齢は26歳
一番多いのは26歳です。
自然に出会って、恋愛を育み、平均3.2年で結婚するなら23歳時点でお相手がいなければなりません。
ですので、23歳時点でお相手がいなければ
「素敵な人と、自然に出会い、タイミングをみて結婚したい!」等と言っていれば婚期は遅れるばかりです。
厳しい事を言いますが、相談に来られた方が一番言われるのが【もっと早く来ればよかった】ですので、相談に来られる前にこの事実を知って欲しくてブログに記載しております。
結婚相談時に相談に来られた方にも、「いつまでに結婚したいですか?」と聞くと
「いい人と巡り合ってから考えたい」と言われる方もいらっしゃいます。
人それぞれなので、その考えを否定はしませんが、お勧めはしません。
女性は36歳を超えた婚姻率の低さはデータで出ております。
ですので、婚活のプロとして【ゴールを決めて】活動して欲しいと思います。
いつか結婚したいなぁ → BAD
〇〇までに結婚をする → GOOD
◇好きな言葉◇ 漫画クローズ 杉原 誠
「大工にでもなろうかな?のおまえと、大工になりてーってなったオレとじゃものが違うぜ」
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹