〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「50歳時の未婚率=生涯未婚率」についてお話します。
50歳時までに結婚歴がなければ、その後結婚することはほぼ無いとして「50歳時の未婚率=生涯未婚率」と言われているようです。
男性の生涯未婚率は2040年には約3人に1人、女性も約5人に1人に達すると見込まれています
1950年は50人に1人と考えると、恐ろしい伸び率ですね。
人それぞれ考えがありますので、結婚する事が一番の幸せではない事は理解しております。
ただ結婚相談所と言う職業柄、相談者さんから一番言われるのは
「もっと早く活動すればよかった」です。
身体が動くうちは、余り気にせず一人暮らしを楽しんでいけます。
40代の独身男性はこう言いました
「先日、体調不良で病院に久々行った、検査の数値が良くなく緊急入院を余儀なくされたが入院に必要な物、着替え等は会社の部下に持ってきてもらった時は情けなかった、また同意書のサインも含めて、今後起こりえる将来の不安をこの年齢になって目の当たりにした」
まだ、身体が動くうちにと結婚相談所へ相談に来たとの事だった。
自由気ままに生きて来て、身体の不調や、生活の不安になったからという理由で結婚を考えるようになった方からのご相談も増えてきております。
しかし、折角結婚しても旅行にも行けない状況、食事制限などがあればお相手とのご縁はなかなか厳しいものです。
長くお互いを助け合った夫婦でも、将来お相手の介護は大変です。
しかし、今まで良い思い出、幸せな環境があったので乗り越えていけると言われます。
自分の介護の心配より先に直面するのは、親の介護です。
親の介護って、思ったよりかなり大変です。
いままで仕事で頑張ってきたのでお金はある、でもこの介護問題が起きて、金銭面ではなく精神的に誰かに支えて欲しいと結婚相談所へ相談に来られる方も増えましたね。
自分の親の介護も大変なのに、いきなり他人の親の介護がある方と結婚を考えてくれる方は少ないです。
30代後半の女性はこう言いました
「子供が欲しかった」
他の事は頑張れば実現できる事は多いですが、子供を持つことだけはいくら頑張っても年齢でどうにもならなくなることがございます。
子供は女性の年齢ばかりフォーカスされますが、男性も一緒です!
男性はいくつでも子供を持てるというのは大きな勘違いです、年齢があがれば精子の量も減り、精子の活動する力も落ちてしまいます。
将来的な不安も、子供いるかいないかで変わってきます。
老後に孫がいる友人をみて、羨ましくなると言う事もございます。
結婚が幸せとは限りませんが、まだまだ日本人はみんなと一緒が良しの文化がございます。
望んでいないのに、誰か紹介をしようか?なんてお節介も苛立ちに感じ精神的に良くないですもんね。
何が正解かは、自分で決めるものだと思います。
ただ、私にできる事があれば頼って欲しいと思います。
あなたが結婚する為の色んな武器を持っています!
本気で結婚したい人だけ、本気で結婚出来るようにサポート致します。
◇好きな言葉◇
反省は未来につながるけど、後悔は過去にしばられているだけ
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹