〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
大分県 婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所 エージェントライフ福岡 サテライト大分の高木 徹です♪
今日は「雑談の広げ方」についてお話します。
昨日の振り返り【雑談の始め方】
まずは、相手が主役!話しかけてみよう!
その上で、質問をする、それは挨拶2プラス、忘れちゃいけないのは【表情の準備】
相手の名前は反復、【忘却曲線】何度も名前を連呼!
◆雑談の広げ方
この「話の広げ方」が、一番難しいって相談者が多いです^^
【共通点より、相違点】
・三流の人は話を広げられず、壁を作る
喋りかけないで~~挨拶したじゃんって心を閉ざす。
・二流の人は、お相手との共通点を探す
良さそうだよね?なのになぜ二流なんだろうって思うよね?
それは、お相手とは共通点の方がむしろ少ないからなんです。
出身地が一緒、大学が一緒、趣味が一緒、好きなアニメが一緒、この場合は話が弾みますよね、しかし出身地や大学、趣味趣向が一緒ってことあんまり無かったくない?
・一流は共通点より相違点を探す
お相手との相違点、違うって言うことを良い事だとする、このマインドが大事です。
「違うじゃないですかー」その言い方で相違点を自分の興味に変えていく。
「僕はアニメが好きなんですけど、何か見ていますか?」「韓流ドラマ」「えー韓流見てないです^^どんな感じなのですか?どんな箇所が見どころですか?どんな作品?が。。。」興味を持つ、殆どの人が自分とは相違点だらけ、って事は武器だらけだよね。
相違点を、言い方ひとつで自分の興味に変えて質問する、なんぼでもでてくるよ。
【ビフォーアフターを褒める】
お相手を褒めよう!人を褒める事で来ていますか?ここでは上手な褒め方をお伝えします。
・三流の方は、褒める所みつからないとあきらめる
そんなん急に言われても、この人知らんし~褒めれないよ・・・
・二流の方は無理やり何かを探して褒める
これは反感買う事もある、媚びている感じかなってわかりやすい。
その時計良いですねとか、髪型良いねとか・・・見たまましか褒める場所出てこない。
・一流はビフォーアフターを褒める、
まず現在時点を聞く、っで何かその人が取り組んでいる事あれば、その時点より前に進んでいる事が多いので、スタート時から現在時点の【差】を褒める。
例えば、子供の絵
今日書いた子供の絵、2年前より凄く上手になっているのがわかる。
親ばかに見えるが、、親ばかになれるのは以前(2年前の絵)を知っているから成長がわかるので、凄く褒めてあげる事が出来る。
子供が書いた絵を、今日初めて見た人は「上手だね」なんて上っ面の誉め言葉。
2年前に書いたママの絵と、今日書いたママの絵、その違いをママは知っているからテンション上げて褒めることが出来るのです。
お相手を褒めるとしたら、例えば今はインスタフォロアー数かな?
今フォロアーってどのくらいいるの?「1600人」ここでは褒めない!
「最初っから1000人単位で友達いたの?」なんて聞くと
「いやいや最初は2人、凄く少なかったし、なかなか増えなかったよ」
「えっ、2人から1600人って凄いじゃん」ここからどうしたの?って質問をお相手にするのよ!
そして、その結果行動を褒める事が大事です。
ビフォーを聞いていく、現状その人が満足していない事が多いそれは向上心があるから、いまこうなんだ。。。このいまこうなんだは褒めない、過去を聞いて、今のこうなんだの差を褒める、これは嫌がられない、理由はちゃんと歴史を聞いて理解して褒めているから、一番褒めて欲しい所は自分が頑張った所なんですよね。
これがビフォーアフターを褒めるって事!
褒めるって、ただ褒めるのではなく歴史から褒める、人は常に進化しているから褒められる。結果を褒めるのではなく、スタートから歴史を褒める事を意識すると、嫌みなくお相手が褒めて欲しい所を褒めてあげられることを覚えて欲しいです。
以上
雑談の広げ方、明日は雑談の聞き方をお話しします。
◇「雑談の一流、二流、三流」桐生稔氏 より◇
本気で頑張ったあなたは婚活の終わりの始まりがやってきます^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹