〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
福岡・大分を中心に結婚に繋がる婚活を応援するエージェントライフ福岡 宮田です
未だ終わりの見えないコロナ( ;∀;)
そんなコロナ禍でも、婚活を頑張ってきた会員様から聞いた内容を元に
コロナ禍での婚活において注意すべき点が2つ見えてきましたので
お話ししたいと思います!
まず1つ目
「コロナについて自分の考えを話さないほうが安全」
無難な話題?と思って話しているのかもしれませんが、コロナについての捉え方は
人それぞれだと思います
「コロナも、ただのインフルエンザみたいなものだよね?」と話した時
お相手は全くそんな風に捉えていなかったとしたら(^◇^;)
そこでお互いの感情に摩擦が生まれます・・・
コロナ問題については、憶測や自分の思いだけで話をしない方がいいです
信頼関係ができていない状態で
お相手に話をする内容としてはリスクがあります。
「緊急事態でましたね」とか「感染者数が増えてくてますね」といった
コロナに関する事実について話すのは問題ありませんよ^^
持論を展開することはやめておきましょう!
そして2つ目
コロナ禍だから「会えないから距離が縮まりにくい」と思わない事です
直接会えなくても、別のコミュニュケーションの方法を探しましょう
例えば、「直接会えないけど週に1回は電話で話しましょう」とか
「オンラインで一緒に映画を見ましょう」
「オンライン飲み、オンラインご飯しましょう」など出来る事を探すことが大事ですよ^^
弊社の会員様にコロナ禍でもほぼ毎日オンライン通話を行い
相手との心の距離を縮め、成婚退会された会員さんがいらっしゃいます
できない事で悩むより出来る事を探すポジティブ思考に切り替えていきましょう٩( ᐛ )و
なかなか完全終息を見せてくれないコロナですが、今出来ることを精一杯やった方は
幸せを掴んで行っています^^
コロナ禍では話題に気をつけながら、お互いが距離を縮める努力をすることが大事です
今大事に進めたいと思う相手がいる方、これからそんなお相手を見つけて行こうと思っている方
エージェントライフは結婚につながる婚活を会員様に寄り添ったサポートで応援させて頂いております!
真剣なお相手探しをしたい方は、まずはご相談に乗らせて頂きます
ご相談はオンラインでもできますのでお気軽にご連絡くださいね╰(*´︶`*)╯♡
代表カウンセラー 宮田 涼美