〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
んにちは^^
福岡市博多区 結婚相談所
エージェントライフ福岡の多過喜 徹です♪
今日はクローズドクエスチョンについてお話しますね
今まで、何度もお話しておりますがお見合いを上手くするにはそれなりの方法があります。
男性は、必ず女性よりも先に到着し女性を待つ!これほんとに大事です。
初めて会う二人、まだイメージは互いに真っ新ホワイトです^^
女性も遅れないようにと少し早めに到着するように行動してくれています。
その少し早めに到着しようと行動した女性よりも先に到着して待っている!これが大事
「初めまして、〇〇と申します。今日はお会い出来て嬉しいです、プロフィール写真を拝見した時から、今日のお見合いまで凄く楽しみでした!よろしくお願いします」
こんな挨拶、相手にして貰ったら嬉しい気持ちになりませんか?
あなたに会えるのをわくわくしていた!その行動は早めに来ていた!だよね。
お相手のプロフィールを熟読してきた?
かわいかねぇ~なんて、お顔ばっかり見ていても駄目ですよ^^女性は内面もしっかり見てくれる男性に惹かれますので、お相手のプロフィールから何を伝えたいのか?を把握しておくようにしよう。
お互い、自己紹介が済んだ後は会話が始まるよね。
そうだ、〇〇さんは
・テニスが好きなんですね?
・料理は得意なんですよね?
・休日は、図書館に行かれるんですよね?
おー、やった、やったったぞ~、沈黙する時間も無い位、話を切らさなかった。
しかも、あなたに興味ありますって伝わるようにプロフィールは丸暗記♪
おかん~もうすぐ、結婚報告するげな~~~って。。。ぶっぶぅぶぶぅ~のバッテン質問です。
プロフィールにテニス好きって書いているんだよね?
料理も得意って書いてるもんね
休日は図書館にも行くさ!本好きなんだもん
記入していることを、なぜ念押しで聞く?
聞かれた相手はなんといえば良い?
「テニス好きなんですよね?」って聞かれれば「あっはい」
「料理得意なんですよね?」って聞かれれば「「あっはい」
「休日は良く図書館に行かれるんですか?」って聞かれれば「あっはい」
あなたの質問は「あっはい」しか言えない質問ばっかだよね
質問の仕方には2つあってね
・話を広げる【オープンクエスチョン】
・端的に報告を貰う【クローズドクエスチョン】
さっきのあなたの質問は、Yesとnoだけの、クローズドクエスチョンになるのよね。
このクローズドクエスチョンは、聞き手が主導権を握り間接な確認が取れる質問方法で、仕事の進捗の確認等には有効だけど、答えを限定する質問なので質問された方は会話の主導権を奪われ不満足な気持ちになる。
しかも、プロフィールに書いているんだから、お相手の心の中は
「そう書いているだろ?なぜそこを再度確認した?アホなのかこの人」って思うよ。
折角、丸暗記してきたのに、質問の仕方で逆効果だよね。
同じ質問するなら
「テニスをされているって拝見したんですけど、いつから始めたんですか?」
「僕は料理をした事なくて、勉強中なんです、〇〇さんは得意ってありましたが、料理が得意になったきっかけはなんですか?」
「僕も良く図書館に行きます^^あのシーンとした雰囲気、好きなんです!〇〇さんのお勧めの本っ何系の本ですか?」
お相手の興味があると記載していることを、お相手が自由にお話出来るようにする質問!
そう!オープンクエスチョン♪を心掛けてね^^
そこでお相手話してくれた質問の答えに「そうなんですね」っで終わるのではなく
その答えに対し、過去、現在、未来に話を繋げるとあっという間にお見合いの時間は終了しますよ^^
折角の大切なあなたの時間、僕はその時間、成婚までの価値のある時間にしたいです。
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹