〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
福岡市博多区 結婚相談所
エージェントライフ福岡の多過喜 徹です♪
今日はマッチングアプリ詐欺についてお話しますね
国民生活センターからも注意喚起!マッチングアプリから投資サイト誘導されて被害に遭う男性が続発中。
令和3年2月21日 詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト 多田文明さん記事
最近、また仮想通貨なるものが爆上げ、乗り遅れるなぁ~みたいな流れになってきたね。
表題のマッチングアプリ詐欺ってのも増えてきたらしい。
2019年では被害件数5件だったのが、2020年では被害件数40件だと。
うーん、8倍。。。ちょっと怖いね。
被害の多い年代は、30歳~40歳代の男性 既払金の平均は【1,925,776円】なんですって。
若い子と違い、30歳~40歳代というのはネット犯罪を知っているようで、それなりに知識があったにかかわらず、自分は大丈夫って思う方が多いのは事実だもんね。
また、自由になるお金も持っているので狙われやすいのかもしれない。。。
国民生活センターからの相談事例では、マッチングアプリから投資サイトへの誘導により海外の詐欺組織が絡むとの事、海外詐欺組織なんて、太刀打ち出来ないし、関わりたくないよね。。。
気軽に沢山の異性に出会えて、交際に進むことが出来るマッチングアプリ
伸びてきている業種であり、昔の出会い系(テレクラやデート倶楽部)から少しづつイメージも改善してきているのに残念です。
簡単に始められる良さの裏側には、本人確認の徹底が難しいとの問題が浮き彫りです。
全てのマッチングアプリに問題がある訳でもありませんが、現在やっている方、もしくは今後やってみたいって方は、そのようなリスクも有ることを忘れずに気を付けてお楽しみくださいませ^^
因みに、
婚活PARTY部門 PARTY☆PARTY大分ラウンジ
結婚相談所部門 エージェントライフ福岡
どちらも、全会員 身分証明書の提出が義務付けられておりますので安心してご来店下さいませヾ(@⌒―⌒@)ノ
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹