〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
福岡市博多区 結婚相談所
エージェントライフ福岡の多過喜 徹です♪
今日は結婚相談所、入会時必要な物ってなに?についてお話しますね
結婚相談所に入会するには、ご本人様確認が必要です。
ご本人様を証明するためにご用意いただく様々な書類をご説明させていただきます。
書類を集めるにあたり法的に証明された書類等は、1週間位と少し手間とお時間が掛かりますが、その手間やお時間はご入会者様全員が共有することで、安心して活動が出来る事になりますし、その手間やお時間は、思い付きで活動しようと思われる方を篩いかける事ができ、本気で結婚を望んでいる方同士での出会いの場となります。
◇必要書類 男女 必須◇
①独身証明書(発効後3カ月以内の原本)
本籍地の役所(市区町村役所・役場)戸籍課窓口にて発行頂けます。
以前は、独身である事の公的証明書類は戸籍謄本又は戸籍抄本しかありませんでしたが、
プライバシー保護の観点から、特別措置として独身証明書が発行されるようになりました。
当然、独身証明の変わりに戸籍抄本でも結構でございます。
②住民票(発効後3カ月以内の原本)
住民票記載事項証明書は、住んでいる市区町村の役所や行政サービス窓口で申請・発行できます。
マイナンバーカードがあれば、各コンビニでも発行可能です。
③写真付身分証明書(免許証・パスポート等)のコピー
※無ければ相談可※
④最終学歴証明書(卒業証書の写し又は、卒業証明書原本)
※短大卒以上の方のみ
⑤医師、弁護士、その他の国家資格それに準ずる資格を持っている方は、その証明の写し
◇必要書類 男性のみ 必須◇
⑥収入証明書(源泉徴収票、確定申告書、所得証明等の写し)
※いずれも直近のもの(収入更新月には、再度提出頂きます)
⑦勤務先が確認できるもの(社員証・健康保険証等)
ねっ、本気で提出書類を集めても1週間位はかかりそうでしょ
だから、今日出会いたいなぁ~、彼氏彼女が出来ればいいなぁ~、なんて人は結婚相談所にはおりませんので、安心して活動が出来ます^^
では、今日はここまで♪
お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
想像して
来年の今日、あなたは誰と何をしていますか?ヾ(@⌒―⌒@)ノ
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
カウンセラー 多過喜 徹