〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
福岡・大分を中心に結婚につながる婚活を応援するエージェントライフ福岡 宮田です
今日は婚活の相談は独身の友達にしない方が良い理由についてお話しして行きます
なぜお勧めしないか?というと
単純に否定的な回答が多くなるという理由です
独身同士が、経験したことの無い結婚について悩むという構図
これは、お互いがどこかで聞いた話の想像の中で
やり取りを行うことになるのであまりお勧めできません^^;
まず、独身者と既婚者では結婚観に違いがあります!
独身の方は結婚にプラスだけのイメージを持っている方が多い分
既婚者より独身者の方が結婚という事をとても大事にしています
(決して!結婚がマイナスという話ではありません)
その大事な事に対し、友達が悩む様な相手では
結婚相手に相応しくないんじゃないか?とか
結婚自体を辞めた方が良いんじゃないか?という答えに偏りがちです^^;
そして、大事な友達だからこそNGを出すという事がおきます・・・
婚活で起こる悩みは
「結婚するかどうか悩んでいる」「結婚相手選びに悩んでいる」このどちらかほとんどです。
婚活をしている場合は主に「結婚相手選びに悩む」事が多いです
なぜなら、婚活はお相手選びの際にまず条件から入ります
そのため、多くの方はドキドキしないとか相手の事が好きになれるか分からない。
といった理由が多くなります。
それを友達に相談すると殆どの人が
「そんな気持ちで結婚しても上手くいかないと思う」「その人はやめた方が良い」
「もっと他にいい人が見つかると思う」といった答えになるのです⤵︎
友達の事を思っているからこその感情なのでしょうが・・・
同じ悩みを既婚者の友人に相談するとまた別の角度で意見がもらえます
結婚を経験しているからこそ「結婚してみてもいいんじゃない?」「真剣に向き合ってみたらいいんじゃない?」といった後押しの意見をもらえます
結婚に対しての的確なアドバイスや答えが欲しいのであれば
独身のお友達より、自分より目上の既婚者の方や私たち婚活カウンセラーに相談するのを
お勧めします٩( ᐛ )و
エージェントライフは結婚につながる婚活を応援しています!
真剣な交際相手が欲しいけど、新しい出会いがないという方はまずはご相談にいらしてください
ご相談はお電話でもオンラインでもできます。お問い合わせお待ちしております( ^ω^ )
代表カウンセラー 宮田 涼美