〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
福岡市中央区 結婚相談所 エージェントライフ福岡の多過喜 徹です♪
今日は、結婚までの流れ②両親への報告と挨拶、結納
についてお話しますね
前回の【結婚までの流れ①プロポーズと婚約指輪】の件で、多かった質問。
【婚約指輪、いつ買うの】です、【今でしょ】って言いたい所ですが、こればかりはそれぞれです。
プロポーズの時にあの憧れ、「ケースをパカっ、【結婚して下さい】」これならプロポーズの前ですし、本日のテーマ、両親への報告と挨拶が終わった後に買いに行かれる事もあります。
ただ、前者の場合は、男性が自分のセンスの中、一人で選ばなきゃいけないので昨今は後者のパターンで一緒に買いに行かれる事が多いようです!
それでは、両親への報告と挨拶について
無事にプロポーズが終わったら、次は報告と挨拶でございます。
まずは、ご自分の親への報告です!プロポーズを受けた(した)事を伝えて、相手に会ってもらう準備を進めていきましょう。
どちらの家を先に報告すべきか悩まれますが、まず女性側の両親に挨拶するのが多いです家の都合、地域の習慣も調べ柔軟に対応してください。
ご挨拶
ドキドキする相手両親への挨拶
失敗回避の為、あいさつのマナーについてお知らせ
訪問する日ですが、先方に都合をうかがってから吉日を選んでください
当日の服装でカジュアルは避けてね、結婚の報告なのでビジネススーツが無難ですよ
出来るだけ好印象を持ってもらえるように髪型も清潔感のあるスタイルに整えておきましょう。
後は手土産がいるよ~
両親の好みを必ずヒヤリング!喜んでもらえます。
ちゃんと事前に聞いて、調べて、持ってきた、ここが嬉しいものです^^
手土産は食べるものが無難で3,000円程度が相場です。
当日は結婚の意思をはっきり伝えましょう
「む、むっ、娘さんを僕にください」なんて言葉の準備わすれないで!!
「入籍はいつ?」「どこが良かったの」こんな質問が来るかもしれないので、こっちも準備しっかり(*´▽`*)
両家の顔合わせ、結納
挨拶や顔合わせはそれぞれの両親にとって都合のいい日、吉日を選んでください
☆結納に向いている日
・大安
説明するまでもない、万事に良いとされる日です
・天恩日
婚礼事に限定しているわけではありませんが、吉事には良い日とされております
・天赦日
暦の上で最上の吉日とされております
・一粒万倍日
この日に始めた事は、何倍にも膨れ上がると言われます
ご両家の交流など良い事も膨れ上がるとされる吉日です
↓天赦日、一流万倍日は、別ページに詳細を記載しております↓
http://www.agent-life-fukuoka.jp/15732691253356
場所は、料亭やちょっと落ち着いたレストランが一般的です
地域によっては女性側の自宅で行う事もあります
顔合わせや結納はそれぞれの家の風習や両親の考え方があります
2人で相談し進めても構いませんが、家の風習や両親の希望がある場合にはその意見を聞きながら上手に決めていって下さい
「プロポーズから結婚までの平均的な期間はどのくらい?」
プロポーズから1年以内に結婚が85%と一般的には言われております
内訳として
3ヶ月以内 11%
3ヶ月以上6ヵ月以内 39%
6ヵ月以上1年以内 35%
プロポーズから結婚までの期間は長いようであっという間です。
両親への報告、顔合わせ、結納などやるべきことが沢山あります。
1年は長いけど、3ヶ月では少し慌てちゃいますよね
次は、入籍や結婚式の日取りと式場選びについてお話します
では、今日はここまで♪お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
婚活カウンセラー 多過喜 徹