〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちは^^
福岡市中央区 結婚相談所 エージェントライフ福岡の多過喜 徹です♪
http://www.agent-life-fukuoka.jp/
今日は、男性のブライダルチェックについてお話しますね
先日のお話【精液について】からの引き続きの話です↓
http://www.agent-life-fukuoka.jp/15773729172266
男性の10名~20名に一人の割合で【精子に問題を抱えている】
また、不妊症の原因は男性のみ24%、男女両方で24%、よって約半数は男性が関与しているといった驚くべき事実があった。
男性不妊は自覚症状もなく、ほとんどの男性にその意識も薄いと思う。
実際「子どもを欲しいと望むカップルがなかなか妊娠できない場合、まずは女性が不妊検査を受け、そこで何の問題も発見されなかった場合に、ようやく男性がしぶしぶ検査を受ける」
このようなパターンだと思います。
仲人業をしておりながら、不勉強を恥、もっと関心を持ち知識を入れていこうと思う。
最近では、男性不妊専門の病院も増えてきております。
来院されるのは30代の結婚を控えた男性が、結婚前に自分の状態を調べておこうと思った方が多いとの事。
先日、NHKで放送があったアローン会でナインティナインの岡村さんが言われておりましたが、自分の状況を把握することでお相手の探し方を変えることが出来る。
この言葉、色んな意味で気付かされました。
結婚相談所を利用される会員さんの一番のメリットは、合理的に理想の人に出会えることをうたっております。
それは、お仕事の内容であり、学歴であり、将来性であり、その方を好きになる前に情報から選別し選別され、互いにともに人生を歩みたいと思う人と出会える確率が最も高いのが結婚相談所である。
それならば、やはり【男性 ブライダルチェック】知っておくべき時代に入ったのかもしれませんね。
今、27人に一人が体外授精で生まれてきた子どもだといわれる日本です。
結婚前にブライダルチェックを行い、問題無ければ安心ですし、もし万が一、いや十が一、何か問題を抱えたとしたとしても、向き合い対応が出来る時間がございます。
結婚前に自分の生殖能力の状態を知るという姿勢
今まであまり考えてなかった事ですが、凄く大切な事として考えさせられる内容でした。
エージェントライフ福岡では
・新規入会の男性会員の中で希望者に限り
【精液検査】が出来る病院のご紹介
【検査費用】をエージェントライフ福岡で負担します!
(紹介した病院に限る)
では、今日はここまで♪お付き合いありがとうございます(●´ω`●)
いつも、いつでも、皆さんに【幸あれ!!】
婚活カウンセラー 多過喜 徹