〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目16番6号
オフィスニューガイア博多駅前№50 306号室
(JR博多駅 西24番出口400m、徒歩5分、近くにパーキングあり)
営業時間 | 11:00~21:00 |
---|
休業日 | 火曜日・予約制 |
---|
無料相談予約・お問合せはこちら
↓ ↓
こんにちわ♪
福岡市中央区 結婚相談所
エージェントライフ福岡 多過喜です。
少し、生涯未婚率についてお話しますね( ;∀;)
色んな解決方法があるけど、その相談者さんに出会えないもどかしさ。。。
2019年6月18日 政府発表
「少子化社会対策白書」から、晩婚化や未婚率の上昇推移の深刻化が読み取れます。
20代後半の男性未婚率は
1985年 60.6% → 2015年 72.7%まで上昇 Σ(・□・;)
30代後半の男性未婚率も
1985年 28.2% → 2015年 47.1%と上昇 (+_+)
うーん、こわっ (*_*)仲人業を営んでいるので、この推移を見るのも怖いけど一番怖いのは出産率もダダ下がりの現状で、未婚率が上がるのは、どんどん日本の人口も減少になると言うことですよね。。。
平均初婚年齢も当然上昇しており
1985年 男性28.2歳 → 2017年 男性31.1歳
1985年 女性25.5歳 → 2017年 女性29.4歳
比例して、第1子出生時の母親平均年齢も晩婚化に比例して上昇
1985年 26.7歳 → 2017年 30.7歳に変化しています。
ただ、ほとんどの方が↓
◇いずれ結婚するつもり◇
18歳から34歳の未婚者で、男性 85.7%、女性 89.3%は、
【いづれ結婚するつもり】と、約90%、ほとんどの方が結婚願望を持っていることがわかります
◇独身でいる理由として◇
男性では
「適当な相手にめぐり会わない」 45.3%
「まだ必要性を感じない」(29.5%)
「結婚資金が足りない」(29.1%)
女性では
「適当な相手にめぐり会わない」 51.2%
「自由さや気楽さを失いたくない」 31.2%
その理由、解決出来そうだ。。。
インターネットによる意識調査では
結婚を希望しているのに、結婚していない20~40歳代の男女に、どのような状況になれば結婚すると思うかを複数回答で聞いたところ、「経済的に余裕ができること」が42.4%で最も多い。
◇実際は◇
結婚したい気持ち、出来ない理由は人にもよるがある程度見えてきました、エージェントライフ福岡に来店され相談頂いた方にも聞いてみました。
相手を探すために何かしているかどうか聞くと、約6割が「特に何もしていない」と言われます、行動を起こしていると言われる人の場合も、「友人・知人に紹介を依頼」が多かったがなかなか結婚を対象とした方に出会えるのは、各自条件も多々あるので厳しいと思うとのこと。
◇まとめ◇
僕はこのお仕事を生業にしているということもあるが、やっぱり結婚は良いもんだと思う。
成婚退会された方の喜ぶ顔、感謝の手紙、入会時の不安な思いを笑い飛ばせる経験、一番グッとくるのは、成婚会員さんの親御さんからの言葉です、あーほんと、あの時一緒に、頑張って貰って良かったなぁ~~って思います。
結婚をしなければいけない事はないが、夫婦でいれば【喜び2倍で悲しみ半分】と言われ、独身者よりは夫婦で2倍、お子様に恵まれれば3倍にも4倍にも人生のドラマを感じることが出来ます。
↓この理由↓
結婚出来ない、独身でいる理由の男女1位 【適当な相手にめぐり会わない】
↑解決出来るぞぉ~~↑
日本結婚相談所連盟の加盟店では、令和元年10月時点 会員数65,875名をごご紹介出来ます。会員さんのプロデュース力は加盟店さんごとに特色があり変違いますが、どの加盟店さんも沢山のお相手をご紹介出来ます^^何でも良いのです、色んな悩み相談下さい、私たちはその色々な悩みを解決する言わばプロ集団なのです、皆さんが幸せになれますように、皆さんの問題、課題を一緒に悩み笑い、解決しませんか(*^_^*)
本日も皆さまに、幸あれ!!
婚活カウンセラー 多過喜 徹